
Films: Mar.2018『ラッキー』ほか
生と死と、何だか悲壮な名作揃いの3月。 なかなか良い感じにバラけている。 劇場鑑賞の『ハッピーエンド』と『ラッキー』はど ...続きを読む
Apr 01, 2018
生と死と、何だか悲壮な名作揃いの3月。 なかなか良い感じにバラけている。 劇場鑑賞の『ハッピーエンド』と『ラッキー』はど ...続きを読む
Apr 01, 2018
最近、意識的に古典を観ている。 やはりどこか説得力があるんだなぁ。まぁ作品に依るのだろーけど。 『モダン・タイムス』、『 ...続きを読む
Mar 02, 2018
『惑星ソラリス』から始まった2018年1月の映画鑑賞記録。 スタートが良かったのか、なかなかのペース。 意識して自分の中 ...続きを読む
Feb 02, 2018
2017年12月に鑑賞した映画の一覧。 お耽美から自滅型系と、なかなかアンニュイなラインナップの12月。 2018年も面 ...続きを読む
Jan 02, 2018
なんとなく地味〜なラインナップな気がするも、振り返れば名作揃いの11月。 最近は古典の良さをしみじみと感じている。 観た ...続きを読む
Dec 01, 2017
なかなか良い感じにバラけた10月。 衝撃度で言ったら、やはり"イレブン・ミニッツ"が群を抜いていた気 ...続きを読む
Nov 01, 2017
なかなか粒揃いだった9月。 いやはや、しかし『ピクニック』におけるバタイユのカミさんの可愛さは尋常じゃない。 観た映画: ...続きを読む
Oct 01, 2017
原作読んでからの鑑賞が多かった8月。 ついでに"フランダースの犬"(全52話)も観終える。 脚色が多 ...続きを読む
Sep 01, 2017
ちょいちょい重いテーマな映画を観ている7月。 久々鑑賞の『ニンフォマニアック』に加え、イニャリトゥ+ディカプリオの『レヴ ...続きを読む
Aug 04, 2017
『ベルセルクの劇場版』を観るのに忙しかった6月 梅雨の時期はなぜかフランス映画とか清順の大正三部作あたりを観たくなるもの ...続きを読む
Jul 01, 2017