otom

category:
"映画"

The Damned

Films: Apr.2016『地獄に堕ちた勇者ども』ほか

見事にバラけている印象の4月。 ブルーレイの整理ついでに観た『津軽じょんがら節』と『任侠外伝 玄海灘』のATGものはなか ...続きを読む

May 01, 2016

Andrei Rublev

Films: Mar.2016『アンドレイ・ルブリョフ』ほか

先月からのタルコフスキー祭りに引き続き、 今月はベルトルッチからヴィスコンティとイタリア方面へ。 ちょっと日本映画が少な ...続きを読む

Apr 01, 2016

Nostalghia

Films: Feb.2016『ノスタルジア』ほか

勝手にタルコフスキー祭りな2月でロシアから東欧ものを多く鑑賞。 傑作だらけで、心身が色々と浄化されている感じがする。 の ...続きを読む

Mar 02, 2016

Morte a Venezia

Films: Jan.2016『ベニスに死す』ほか

なかなかのラインナップな2016年の1月。 時間は無限じゃないなぁとしみじみ思う事から、最近は名作の類を中心に鑑賞。 観 ...続きを読む

Feb 03, 2016

Jeux d'Artifices

Films: Dec.2015『エリザとエリック』ほか

なかなかどうして駄作の多かった12月。 つまらんものも観ないと面白い作品が引き立たない…と思ってたけれどもそ ...続きを読む

Jan 06, 2016

Les Parapluies de Cherbourg

Films: Nov.2015『シェルブールの雨傘』ほか

何故かシネフィル・イマジカもの(特にジャック・ドゥミ)が多い11月。 個人的な今年の流行語大賞は流されて…のソドミーにダ ...続きを読む

Dec 02, 2015

Love in the Afternoon

Films: Oct.2015『昼下りの情事』ほか

シャレオツな映画の多い10月。 後回しにしていた映画に名作や掘り出し物があったりする。 日本映画をあまり観ない一ヶ月だっ ...続きを読む

Nov 01, 2015

Fanny och Alexander

Films: Sep.2015『ファニーとアレクサンデル』ほか

イングマール・ベルイマンな9月。 ベルイマン作品はどれも傑作だけども、5時間のファニーとアレクサンデルはこれまた素晴らし ...続きを読む

Oct 03, 2015

God Help the Girl

Films: Aug.2015『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』ほか

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガールとうる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーの2強な。 8月は駄作と名作の落差が特に激しかった ...続きを読む

Sep 03, 2015

インポート、エクスポート

Films: Jul.2015『インポート、エクスポート』ほか

GIRLS、傷だらけの天使、北の国から中心の7月。 ウルリヒ・ザイドルものは良い発見だった。 藤田敏八、神代辰巳の安定感 ...続きを読む

Aug 03, 2015