
Improvisation with Max 20140123
MaxMSPによる即興シリーズ。 ギターのループとstutterパッチでビート(かなり適当)を効かせた音楽。 ストレッチ ...続きを読む
Jan 23, 2014
MaxMSPによる即興シリーズ。 ギターのループとstutterパッチでビート(かなり適当)を効かせた音楽。 ストレッチ ...続きを読む
Jan 23, 2014
何か雪が降りそうな日。 ぼんやり曇天を眺めつつ聴いているのは、Buffalo Springfieldの2nd " ...続きを読む
Dec 18, 2013
MaxMSPによる即興シリーズの蔵出し。去年くらいのもの。 だらっとエレキを弾きつつ、フリーズとルーパー系のパッチでドロ ...続きを読む
Dec 17, 2013
MaxMSPによる即興シリーズの蔵出しを再び。 アコギを弾きつつ、ディレイとルーパー系のパッチで加工後にDPでちょっと手 ...続きを読む
Dec 12, 2013
蔵出しの続き。恥も外聞もなく晒してみる。 Freeze系のパッチ、FFT系のエフェクトとギター演奏+フィードバックのドロ ...続きを読む
Oct 31, 2013
日記の如くその日の演奏を録音してそのまま放置しておくパターンが多い訳ですが、折角なので、昔のやつもどんどんアップしていこ ...続きを読む
Oct 26, 2013
ここのところ過去作品や新作の無料ダウンロードなど太っ腹のOvalことMarkus Popp。 "Calidos ...続きを読む
Oct 17, 2013
transportのテンポと連動したタイムストレッチ付きのLooperと、普段からとってもお世話になっているJean-F ...続きを読む
Jun 07, 2013
先日ブログに書いた、『映画館のまわし者―ある映写技術者のつぶやき (SCREEN新書)』著者の荒島晃宏氏の監督作品、 自 ...続きを読む
May 09, 2013
その昔に都内某映画館で一緒に働いていた『映画館のまわし者―ある映写技術者のつぶやき (SCREEN新書)』著者、 荒島晃 ...続きを読む
Mar 29, 2013