
荒島晃宏著『されど魔窟の映画館—浅草最後の映写』
『されど魔窟の映画館——浅草最後の映写』 荒島晃宏 著 昨日届いて本日読了。 現在途中のプルーストの読みにくさからの一時 ...続きを読む
Dec 21, 2024
『されど魔窟の映画館——浅草最後の映写』 荒島晃宏 著 昨日届いて本日読了。 現在途中のプルーストの読みにくさからの一時 ...続きを読む
Dec 21, 2024
ここ数年来ギターを演奏する事が楽しくてしかたない。 なんかこう、若い頃の情熱が戻ってきている感じであったりする。 主にギ ...続きを読む
Dec 24, 2013
随分長い間ヘビーローテーション状態のブラジル在住のアーティスト、ネロ·ヨハンの音楽を今日も聴いている。 2011年に公開 ...続きを読む
Oct 08, 2013
明けましておめでとうございます。 何だか年末年始と買い物ばかりしている今日この頃。 テレビを眺めているとABC MART ...続きを読む
Jan 04, 2009
11月の終わり頃から『小公女セーラ』にハマってます。 かつての我が家の日曜19時半からの枠は父親の趣味か、もっぱら『ヒン ...続きを読む
Dec 25, 2007
スピルバーグ映画の『太陽の帝国』(’87)を実に20年ぶりくらいに鑑賞。 小学生ながら号泣したのを覚えている ...続きを読む
May 06, 2007
一昨日くらいの事。 突然、アニメの『源氏物語』が観たくなる。 小学生の時に観たと思うのだけれども、覚えているのは雰囲気だ ...続きを読む
May 02, 2007
昨日はグッタリと映画鑑賞。 久しぶりに長谷川和彦ことゴジ監督の『青春の殺人者』を観る。 千葉県で実際にあった事件を題材に ...続きを読む
Apr 22, 2007
"Ziggy Stardust"の映画がこの間BSにて放送していたので観る。 いやはや、音楽と共にな ...続きを読む
Mar 31, 2007
地獄の黙示録 完全版のDVDボックスセットを頂いたので、公開時以来に鑑賞。 やはり、完全版じゃないほうが妙な緊迫感があっ ...続きを読む
Mar 17, 2007