otom

美しさと哀しみと

Films: May.2020『美しさと哀しみと』ほか

Jun,01 2020 18:00

久々のウルリヒ・ザイドル、『パラダイス三部作』から始めた自粛モードな5月。
思い返せば、『美しさと哀しみと』を始めとして、篠田正浩作品ばかり観ていた気がする。
5月の同着ベストの裏・『風と共に去りぬ』みたいなリチャード・フライシャー、『マンディンゴ』は強烈で傑作。
スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち』に久々の『レクイエム・フォー・ドリーム』、『ガンジスに還る』、成瀬巳喜男、『あらくれ』などなどもまた、甲乙つけがたいものばかり。
そんな中で異彩を放つアンジェイ・ズラウスキーの遺作、『コスモス』とアミール・ナデリ、『山<モンテ>』などもまた印象深い。
一番の発見は『月の輝く夜に』、『夜の大捜査線』のノーマン・ジュイソン。他のも色々観たい。
6月もほどほどに映画を観られると良い。

観た映画: 2020年5月
映画本数: 30本

夜の大捜査線

アメリカ南部にあるあるな感じの高慢と偏見。あらすじなしで観始めたので、スケベっぽい邦題とは裏腹に序盤は結構超展開で目が離せなくなる。人種の問題に強力な属性を加える設定で全てが決まったと言っても良い程。アウェー過ぎな土地で、どこにいても綺麗なリー・グラントからウォーレン・オーツ等々と徐々に人心掌握して行く様がまた小気味良いのも、エリートで有能設定たる所以。ラスト2人の認め合いつつも、素直にはならないツンデレ具合が、お国柄的に簡単には解決できない根が深い問題の表現として絶妙かつカッコいい。レイ・チャールズのOP、イケてるクインシー・ジョーンズの劇伴も良かった。

鑑賞日:2020/05/31 監督:ノーマン・ジュイソン


追撃者

本当に怖いおじさんは「俺を怒らせる気か!」なんて言わない。D=フェンス+ゲッコーを合わせたようなマイケル・ダグラスが見事にキッチリ怖いおじさんを演じた事で成立している映画よね。長い年月の侵食跡を活かす地の利的なものがあるにせよ、ラストの彼女含めて追われる側に都合が若干良過ぎな気もしなくはない。権力から逃れられない俺戦エンドみたいな方が怖さが増すと思うんだけどな。

鑑賞日:2020/05/30 監督:ジャン=バティスト・レオネッティ


ふるさと

日本昔ばなし的ナレーションから入り、神でも宿ってそうな見渡す限りの美しい風景。ダム云々の話はそれとして、加藤嘉のほとんどギャグみたいなボケ演技が圧倒的。散々ボケ散らかした末にアマゴ釣りで翼を授けられる辺りとか凄い。爺含めて、失われゆくものそのものを丁寧に撮影する事によって、人の行いを問うと云う実に良い作品だった(音楽の使い方は除く)。岡田奈々の出しどころは完璧かと思われる。

鑑賞日:2020/05/29 監督:神山征二郎


悲しみに、こんにちは

ドキューンとくる最後。疎外感が和らいだ安堵からなのか、母親の死を実感してしまった瞬間だったからなのか。『よく分からない』の中に複雑に絡みあって殺したあらゆる感情が小さなハートに内包されているかと思うとまた泣けてくる。と同時に羊の屠殺レベルな残酷さ、考えなしにやってしまった事への恐怖からの焦りと子供目線がリアル過ぎて凄い。

鑑賞日:2020/05/28 監督:カルラ・シモン


コスモス

コスモス

登場人物が全員ポゼッション状態で大変。全然意味分かんないメタファーだらけな事物と言葉の数々を途中から放棄しつつ何故か釘付けになる妙な体験。歪んだ小宇宙と書いてコスモの住人を冷静に眺めると各々の動機は単純な気もしなくはないけど、そんな細かい事もどーでも良くなる程に超越しとる。パゾリー二するってワードの納得感。

鑑賞日:2020/05/27 監督:アンジェイ・ズラウスキー


ジョジョ・ラビット

OPEDイギリスのドイツ語で劇中英語でなんか複雑なんだけど、イイハナシなんじゃないでしょうか。

鑑賞日:2020/05/26 監督:タイカ・ワイティティ


道頓堀川

破茶滅茶だー。色んなタイプの半端者だらけの中で『元』半端者の山崎努が漢過ぎて惚れる。ちょっとカマトトな松坂慶子と真田ヒロのエピソードはいるのかいらんのか良く分からないけれども、里見八犬伝ばりに長い濡れ場と色気とワンコで良しとする。それより謎なのが、近頃なぜかな古館ゆき(可愛い)の超迷惑な狂気のダンスシーン。半人前卒業の儀式としてって事なんだろうけど、あまりにあんまりで...面白い。上手い事編集してあるし。山崎努のカミさんの末路が一番深作欣二っぽかった。

鑑賞日:2020/05/25 監督:深作欣二


山<モンテ>

太陽が当たらないなら打ち砕けばいーじゃないって発想がもう。行手を阻むもの、即ち日を遮る山であり不毛の全てに対して渾身のハンマーを振るい続ける。まるで毎日仕事に行くみたいに、テニスのラリーみたいに来る日も来る日も打ち続ける家族。先祖から継いだ土着精神的には手っ取り早く他の仕事を探すとかって問題ではない訳で、これは狂気ではなく当たり前の作業なんだろうね。無謀に等しい、祈りにも似た微弱な打撃が数と年月を経た時に山を打ち砕く事もあると云う、山崩れの中の人みたいな映画。

鑑賞日:2020/05/24 監督:アミール・ナデリ


青春群像

まさに青春で放埒。生々しく描きだされた、若い時代の盲目に近いドンチャン騒ぎと高らかにされたズッ友宣言。これらがいかに希薄なものかってのは、後になって気付く人も気付かない人もいる。今風に云うとマイルドヤンキー属性の有無でそれぞれ人生の歩む方向が変わっていく感じ。変化する奴は変化するし、しない奴はしない。そして美化された青春時代の印象も人それぞれって事で、あの頃は良かったねぇはアテにならんと云う、この映画の世界の未来が容易に想像できる。時間は有限だと理解する方に意識がいかないからこそ、或いは青春とも云えるかもしれない。

鑑賞日:2020/05/23 監督:フェデリコ・フェリーニ


ボヤージュ・オブ・タイム

うちうとちきうはすごい。ツリー・オブ・ライフとかのドラマ部分を省き、あの手この手を使ってひたすら森羅万象を描く。言ってみればテンションはいつものテレンス・マリックではあるものの、繰り返される誕生と消滅のスケールと時間との大きさで露呈する人間の無力感ってな訳で色んな事が更にどーでも良くなってくる。原始人の局部が一切映らないなんても、些細な事さ。

鑑賞日:2020/05/22 監督:テレンス・マリック


レクイエム・フォー・ドリーム

冷蔵庫のとこが観たくて。俺的青春補正は抜きにしても、ダーレン・アロノフスキーはπとかこれの時のキレが段々と失われてきている気がしなくもない。編集が生み出すリズムだけで映画は面白くなるお手本の様な一本。で、流石なエレン・バースティンの怪演はずっと眺めていられる。みんな春が来なくて泣くしかないわな。

鑑賞日:2020/05/21 監督:ダーレン・アロノフスキー


あらくれ

これはあらくれですわ。セルフでその時々の境遇をフイにして、その度に自力で復活する高峰秀子。生まれた時代を間違え、男のチョイスを間違え、忍耐すべきところを間違えてる感じで、あらかじめ不幸になるタイプ。しかしながら、駄目な選択をしつつ、ヨレヨレになりながらも生きるってのが実に人間らしい。対して上原謙を始めとする男性陣のとことん情けない事。水のトラブルよろしく鬼の形相でホースを振り回すかと思いきや、別離後のあんな可愛らしい顔なんかされたら歯が立たないってのは分からんでもないけど。

鑑賞日:2020/05/20 監督:成瀬巳喜男


モニカ・ベルッチの情事

モニカ・ベルッチのデビュー作ってのに釣られて。造形が完璧なので、何やっても上手く行きそうではある。窮乏からのデパガ姿に萌えたのも束の間で速攻で身体を売り始める辺り、立ちんぼなイタリア的イメージを垣間見る。別に情事って程でもないし、大してエロティックでもないし、絶望的に話はつまらないんだけど、モニカ・ベルッチが美しいから観て良かったナとなる。

鑑賞日:2020/05/19 監督:フランチェスコ・ラウダディオ


黒水仙

平常なら鉄の意思をキープする修道女のメンタルを豆腐に変える、これもひとつの魔の山ってな感じ。あまりに綺麗過ぎて幻想的なレベルの風景(絵だけど)とクリーン環境が毒素を誘発するって辺りもトーマス・マンのそれと共通するものがある。俗世の未練を呼び起こす鬼ロケーションな高所のハーレム跡地も怖いけど、それ以上に尼僧の禁欲感が最高潮になった時の狂気っぷりが超怖かった。ひとり踏ん張ったデボラ・カーのラストの良シーンを乱す馬面がまた強烈。

鑑賞日:2020/05/18 監督:マイケル・パウエル


ヤギと男と男と壁と

ダークサイドとせめぎ合いつつも、溢れんばかりのラブ&ピースなバイブスがビンビンくる。これこそがまことのジャダイの戦士だわな。ユアン・マクレガーをキャスティングするブレのなさは勿論の事、揃った大御所達の上手さがそこかしこで確認できる。フィクションですって言ってるものの、実際スターゲイト・プロジェクトってあったのね、まぁ流石のアメリカ様なら普通にやってそうだけど。ボストン聴いたら調子出てくるジョージ・クルーニー的年代がまたダサ良い。そして太陽礼拝はド基本ってのを再認識した。

鑑賞日:2020/05/17 監督:グラント・ヘスロヴ


美しさと哀しみと

八千草薫にアブストラクトなんて単語を吐かせるだけでも萌えるのに、キュートで爆弾娘な加賀まりこと百合っぽいのとか分かりすぎてる篠田正浩。武満徹の不穏な音にのせて、出てくる女の人がみんな嫉妬の入り混じった狂気を孕んでいる。そんな中で作品内で完結する八千草薫ただ一人がまともに見えちゃう。そんなかんなも下半身が言う事聞かない山村聰が全て悪いんだけど。吐息やうなされるエロいい八千草薫の破壊力は勿論の事だけれども、これはどーしたって古都&古都の素敵ロケーションを行ったり来たりで妖婦っぷりを遺憾なく発揮する加賀まりこの為の映画だわな。で、右乳と左乳のどっちならいいのさ?

鑑賞日:2020/05/16 監督:篠田正浩


間諜

WW1下って事で、途中まで敢えてどこのスパイだかハッキリさせないにしても分かりにくい作りだな。舞台が中立国とフランスを挟むから余計にややこしい。しかしまぁ、とてもやり手の諜報員に見えないとは云うものの、表向きは服屋のマダムなクソ可愛いヴィヴィアン・リーで充分鑑賞に耐える。ラストの中立を装う偽装船とか逢いたくて(任務ですから)Uボートで乗り付けてくるコンラート・ファイトの辺りとか結構熱い。仕える祖国の違いは2人の間に広がる海の様だねぇ。

鑑賞日:2020/05/15 監督:ヴィクター・サヴィル


スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち

のっけの掴みから最後まで完璧だった。下らないから大切なものまで色んなモンがキッチリ凝縮されとる。特に車内爆唱と『The Answer』のところの破壊力が凄い。おまけにすっかりショボくれたジェームズ・カーンやらドルフ・ラングレンなんかも出て来て色々楽しい。スモール・アパートメント的バタフライ効果は割と全てに結果オーライな感じで気持ち良く終わる。Moxie飲みたい。

鑑賞日:2020/05/14 監督:ジョナス・アカーランド


マダム・クロード

政財界を股にかける高級娼婦の女衒な女将と娘たち。ではあるものの、買われる以上は上がいる訳で、女の自由と幸せとはなんぞやとやっている。別に他のでも良さそうだけど、適当にロッキード事件に絡めて適当にサスペンスした感じ。クラウス・キンスキー他の無駄遣いを含み映画自体は結構退屈なんだけども、可愛いフランス・ギャルズの濡れ場がやたら多いので良しとする。散々インストからのジェーン・バーキン声挿入が一番のカタルシスだった。

鑑賞日:2020/05/13 監督:ジュスト・ジャカン


処刑の島

鬼畜連太郎に復讐すべく二十年を経て孤島に舞い戻る。が、ヤギ連れてハイジ状態の岩下志麻がスーパー可愛い過ぎて復讐とか話の内容がどーでも良くなってくる。道中の大島、新藤組の面々の特徴を扱いきれてない気もしなくもないし、出来過ぎな指紋入手の下りなんかもしっくり来ないんだけども、光の明暗や静止画使いは篠田作品っぽい暗さで嫌いじゃない。そんなかんなで全てを霞ませるおかっぱの岩下志麻が最高。

鑑賞日:2020/05/12 監督:篠田正浩


月の輝く夜に

満月でみんな変身。髪面積が倍になっていつもの貫禄あるシェール姐さんと、髪面積が危うくなりつつある、ほぼ完成形のいつものダイナミックなニコラス・ケイジ。濃ゆい二人ではあるものの、イタリアンなファミリーの面々とバランスよく配置、演出されている感じでとても馴染みが良い家族映画。過去も未来も関係ねェがとても大事。階段に激突するパピーとThat's Amoreでほっこりする。

鑑賞日:2020/05/11 監督:ノーマン・ジュイソン


スキャナー・ダークリー

見失いまくってるキアヌ・リーブス。歴史は犠牲の上に成り立っていますとお上のやる事はエゲツない。囮ですからの中毒状態がヌルヌルなロトスコープのお陰がかなりドラッギーに表現されている。スーツの描写なんかも含めてこれは是非とも必須な処理だとは思うけれども、やはり役者陣のヤバ目な演技ありきな気はする。全員流石に上手い。レディオヘッドのKnives Out(B面集みたいな方)を久々に聴きたくなってきた。

鑑賞日:2020/05/10 監督:リチャード・リンクレイター


ガンジスに還る

穏やかなガンジスと解脱の心構えと大麻入りラッシーとカレーで言う事なし。流石は我が国の流れ作業的な火葬場とは異なる。段々と死を意識する年齢になり、自分の時は潔くある事ができるが不安になるけれど、そうありたいとは強く願う。輪廻転生で何になりたいかは置いといて、とりあえず太陽礼拝する。

鑑賞日:2020/05/09 監督:シュバシシュ・ブティヤニ


沈黙 SILENCE

キチジローはやっぱりこう云うタイプだよね。武満徹のギターとプリペアド・ピアノの不気味なやつからして雰囲気が出ている。スコセッシ版のはほとんど今作を踏襲しつつ、派手にしているだけって感じだけれども、篠田+遠藤周作版は淡々粛々とこなしてるだけに余計に日本的怖さがある。帰化し過ぎて丹波哲郎になるフェレイラ神父が一番怖いと云うか衝(笑)撃だったけど。転びのシーンに射す陽光の演出と人間落ちする演出はとても良かった。農民役でもイケメンな松橋登。

鑑賞日:2020/05/08 監督:篠田正浩


マンディンゴ

完全にアメリカ様の黒歴史と言わせに来てる。『風と共に去りぬ』のパロディみたいなポスターから始まって、あまりにあんまりな南部の暗部を描く。昼メロみたいな愛憎劇に時代と肌の色要素が入ると惨劇になるのを、よせばいいのに敢えて映画にした感じ。奴隷問題の映画は数あれど、これは結末含めてトップクラスに強烈。OPEDで流れるブルース、『俺は生まれた/この時代に/自由の無い/この時代に/自由が欲しくても/手が届かない/自分のものは/この心だけ/そうとも俺のものは心だけ/幸せがどういうものか/知りもしない/分からないよ/誰を責めるべきか』に全て要約されている。ホント黒歴史。

鑑賞日:2020/05/07 監督:リチャード・フライシャー


ギミー・デンジャー

改めて歴史のお勉強でハッキリしたのはJ・マスシスはやっぱり良い子でジョン・ケイルはやっぱり偉大って事だな。俺はどこにも属さないを維持するってのが大事。皺々状態のイギーしか生で観た事ないけども、当時はそりゃ強烈だったんだろうと容易に想像がつく。作品に空間を作る引き算の手法、故にあのダイナミクスと。歌詞25語までと実に為になる。ジャームッシュの必要の有無は置いといて、本人たちが波乱万丈なので面白い。

鑑賞日:2020/05/05 監督:ジム・ジャームッシュ


ハチ公物語

ほぼ苦沙弥で猫から犬への仲代達矢を筆頭に男性陣と女性陣とで微妙な温度差を感じなくもない。幸福絶頂から軍靴響く冬へとひたすらに待つ姿に馬鹿なのかと云う思い反面に目頭が熱くなる。これは確かに銅像立てて良いレベル。なものの、話の作り方は少々雑な感じで、新藤兼人がそのまま監督やった方が良かったんじゃないかと思われる。無理難題をこなすイッヌはとてもお利口だったけど。冠婚葬祭+αないつもの殿山泰司の良さは小学生の頃には流石に分からなかったな。

鑑賞日:2020/05/04 監督:神山征二郎


パラダイス 希望

スローターハウスかX脚の展示場ってな具合。少女からの方向と中年からの方向で願望の間に横たわる脂肪の様に厄介なあれやこれ。デブの意思薄弱と対峙するような大人側の脆くて危うい精神によって何とか事なきを得て希望を持たせられたとも言える。三作の主人公共に玉砕してもまだ生きているじゃんと優しいのか意地悪なのか良く分からないウルリッヒ・ザイドル。数年前に『愛』だけ観てなかった様で、ようやくスッキリした。

鑑賞日:2020/05/03 監督:ウルリヒ・ザイドル


パラダイス 神

迷惑なタイプの神の家。のっけから受難の建前のマゾっ気全開で大変。試練からの神に何故の疑問をかけるまでが淡々としつつも激しい。そして試練の名の下って事で数々の受難に加えて旦那がイスラム教徒設定とか二作目もいじわるが酷い。神でこころのすきまを埋めるのは自分の中だけにして、人に押し付けちゃいかん。

鑑賞日:2020/05/01 監督:ウルリヒ・ザイドル


パラダイス 愛

全然ハクナマタタじゃない。パラダイスの如く美しいのは風景と動物だけで、出てくる人間は徹底的に醜い。新宿とかでもありそうな、愛を求める者と利用する者、馬鹿と狡猾の哀れな図式。愛の不在は地獄の1丁目ってな感じの1作目で人の抱える問題は山盛りな具合。映倫の気配りか何か分からないけど、黒いボカシはあまりにあんまりである。

鑑賞日:2020/05/01 監督:ウルリヒ・ザイドル