![池田亮司展 +/−[the infinite between 0 and 1]](https://otom.jp/wp-content/uploads/20090512ec_ryoji-ikeda-200x200.png)
池田亮司展 +/−[the infinite between 0 and 1]
池田亮司展 +/−[the infinite between 0 and 1] に行ってきた。 東京都現代美術館 ...続きを読む
May 12, 2009
池田亮司展 +/−[the infinite between 0 and 1] に行ってきた。 東京都現代美術館 ...続きを読む
May 12, 2009
今年の初めあたりから異常にはまっている相対性理論。 思わず10年ぶりくらいにEPとアルバムの収録曲をすべてギター ...続きを読む
Mar 19, 2009
今年の風邪はたちが悪い様で、この2週間はぐったり気味。 早くも花粉症かなどと思っていたら、急に喉が痛くなって翌日 ...続きを読む
Feb 08, 2009
原美術館にて『ジム・ランビー アンノウン プレジャーズ』展をみて来ました。 Teenage Fanclubの前身 ...続きを読む
Jan 12, 2009
明けましておめでとうございます。 何だか年末年始と買い物ばかりしている今日この頃。 テレビを眺めているとABC ...続きを読む
Jan 04, 2009
Windy & Carlの"Dream House/Dedications to Flea&q ...続きを読む
Dec 07, 2008
Webの制作・管理をさせて貰っている川原テツ氏の"名画座番外地「新宿昭和館」傷だらけの盛衰記 (幻冬舎 ...続きを読む
Dec 05, 2008
ただ残念なばかりである。 合掌。 ...続きを読む
Nov 30, 2008
最近ひたすらヴェルディのレクイエム – 怒りの日ばかり聴いている。 こんな具合の上げてくる音楽は問答 ...続きを読む
Nov 24, 2008
いやはや、勢いって怖いですね。 行ってきました、’97の天神山、’98の豊洲についで約1 ...続きを読む
Jul 27, 2008
Web制作会社を4月に立ち上げ、なんだかんだで4ヶ月。本日ようやく初仕事の公開へとなりました。 個人の会社なんて ...続きを読む
Jul 20, 2008
本日、7月7日に通算10枚目のotomの4thフルアルバム、『hidden sun』をリリースしました。昔の曲と ...続きを読む
Jul 07, 2008
英国美術の現在史:ターナー賞の歩み展に行ってきました。 久々に人並みにお出かけです。 映画"ザ・セル& ...続きを読む
May 11, 2008
11月の終わり頃から『小公女セーラ』にハマってます。 かつての我が家の日曜19時半からの枠は父親の趣味か、もっぱ ...続きを読む
Dec 25, 2007
昨日久々に「スケアクロウ」(’73)を観る。 ついでに夜中に「タクシー・ドライバー」(’ ...続きを読む
Sep 02, 2007