otom

Portrait of Lucian Freud – Francis Bacon

Films: May.2014『ラストタンゴ・イン・パリ』ほか

毎回、適当に選んでいる割には比較的バランスが良かった5月。 チラホラ傑作もあったが、ラストタンゴ・イン・パリと転 ...続きを読む

Jun 04, 2014

シドニアの騎士

シドニアの騎士

…ウチクダケー!!!!! と云う訳で今期アニメも既に6〜7話で物語も佳境に入ってきている時期ですが ...続きを読む

May 20, 2014

My Son, My Son, What Have Ye Done

狂気の行方

最近観た "My Son, My Son, What Have Ye Done / 狂気の行方&quo ...続きを読む

May 09, 2014

たまこラブストーリー

Films: Apr.2014『たまこラブストーリー』ほか

森崎東監督作品が多い4月。 『生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言』の素晴らしい事。 更には『たまこ ...続きを読む

May 02, 2014

Un Cœur Simple / Stephan Mathieu

Stephan Mathieuと鎌倉光明寺

うららかな春の気持ちの良い一日ではあるが、朝からがっつりドローンな音楽を聴いている。 先日、念願の初来日を果たし ...続きを読む

Apr 15, 2014

City Lights

Films: Mar.2014『街の灯』ほか

こうして見ると、割と気の抜けたもんばっかり観ている気がする3月。 そんな中でも、森崎東とチャップリン作品はやっぱ ...続きを読む

Apr 01, 2014

河内のオッサンの唄

Films: Feb.2014『河内のオッサンの唄』ほか

横山光輝版『三国志』を読み返したりやらで映画の本数も激減の2月。 なるべく見た事ないやつをチョイスするも、飛び抜 ...続きを読む

Mar 11, 2014

Fantasía Flamenca De Paco De Lucía

幻想 / パコ・デ・ルシア

昨日、2014年2月26日に亡くなったパコ·デ·ルシアを偲んで、今日は朝から名盤 "Fantasía ...続きを読む

Feb 27, 2014

Only God Forgives

Films: Jan.2014『オンリー・ゴッド』ほか

新年一発目は大好きな作品、勝新の"顔役"から。 今月は何やら神代映画の本数が異常。で、全部面 ...続きを読む

Feb 01, 2014

Morse Code in the Modern Age: Across the Americas

Running Scared / Brokeback

今日は朝から何故だかBrokebackがエンドレスで流れている。 昨年の新譜も記憶に新しいBrokebackでは ...続きを読む

Jan 29, 2014

Improvisation with Max 20140123

Improvisation with Max 20140123

MaxMSPによる即興シリーズ。 ギターのループとstutterパッチでビート(かなり適当)を効かせた音楽。 ス ...続きを読む

Jan 23, 2014

Joaquín Rodrigo

アランフェス協奏曲

去年の11月くらいから練習していたスタンリー·マイヤーズの"Cavatina"が一通り弾ける ...続きを読む

Jan 14, 2014

パーフェクトブルー

Films: Dec.2013『パーフェクトブルー』ほか

何かとバタバタしていてあまり映画を観る暇がなかった12月。 少ない本数の中で凄く面白いのとつまらないとがはっきり ...続きを読む

Jan 07, 2014

Deer Hunter Soundtrack

カヴァティーナ / ジョン·ウィリアムズ

ここ数年来ギターを演奏する事が楽しくてしかたない。 なんかこう、若い頃の情熱が戻ってきている感じであったりする。 ...続きを読む

Dec 24, 2013

Buffalo Springfield Again

Expecting To Fly / バッファロー・スプリングフィールド

何か雪が降りそうな日。 ぼんやり曇天を眺めつつ聴いているのは、Buffalo Springfieldの2nd & ...続きを読む

Dec 18, 2013