
Films: Oct.2014『ニンフォマニアック 』ほか
10月は秋アニメ消化に1981年のTVシリーズ "ブライズヘッドふたたび"となかなか映画に時 ...続きを読む
Nov 01, 2014
10月は秋アニメ消化に1981年のTVシリーズ "ブライズヘッドふたたび"となかなか映画に時 ...続きを読む
Nov 01, 2014
"ボードウォーク•エンパイア 欲望の街"の一ヶ月。 マーティン•スコセッシ監督+スティーブ• ...続きを読む
Oct 01, 2014
先月に引き続きハル•ハートリーの再発ものがチラホラ。 全部観るか分からんけども、新仁義なき戦い、007シリーズも ...続きを読む
Sep 02, 2014
バタバタして本数も随分と減っている7月。 ワールドカップや夏アニメの消化に加えて、『トップをねらえ!』等々のOV ...続きを読む
Aug 01, 2014
トマス・ヴィンターベア、ポール・シュレットアウネ等々の北欧系に深作作品と傑作揃いの6月。 そんな中でも庵野秀明は ...続きを読む
Jul 01, 2014
毎回、適当に選んでいる割には比較的バランスが良かった5月。 チラホラ傑作もあったが、ラストタンゴ・イン・パリと転 ...続きを読む
Jun 04, 2014
…ウチクダケー!!!!! と云う訳で今期アニメも既に6〜7話で物語も佳境に入ってきている時期ですが ...続きを読む
May 20, 2014
最近観た "My Son, My Son, What Have Ye Done / 狂気の行方&quo ...続きを読む
May 09, 2014
森崎東監督作品が多い4月。 『生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言』の素晴らしい事。 更には『たまこ ...続きを読む
May 02, 2014
うららかな春の気持ちの良い一日ではあるが、朝からがっつりドローンな音楽を聴いている。 先日、念願の初来日を果たし ...続きを読む
Apr 15, 2014
こうして見ると、割と気の抜けたもんばっかり観ている気がする3月。 そんな中でも、森崎東とチャップリン作品はやっぱ ...続きを読む
Apr 01, 2014
横山光輝版『三国志』を読み返したりやらで映画の本数も激減の2月。 なるべく見た事ないやつをチョイスするも、飛び抜 ...続きを読む
Mar 11, 2014
昨日、2014年2月26日に亡くなったパコ·デ·ルシアを偲んで、今日は朝から名盤 "Fantasía ...続きを読む
Feb 27, 2014
新年一発目は大好きな作品、勝新の"顔役"から。 今月は何やら神代映画の本数が異常。で、全部面 ...続きを読む
Feb 01, 2014
今日は朝から何故だかBrokebackがエンドレスで流れている。 昨年の新譜も記憶に新しいBrokebackでは ...続きを読む
Jan 29, 2014