
Films: Mar.2014『街の灯』ほか
こうして見ると、割と気の抜けたもんばっかり観ている気がする3月。 そんな中でも、森崎東とチャップリン作品はやっぱ ...続きを読む
Apr 01, 2014
こうして見ると、割と気の抜けたもんばっかり観ている気がする3月。 そんな中でも、森崎東とチャップリン作品はやっぱ ...続きを読む
Apr 01, 2014
横山光輝版『三国志』を読み返したりやらで映画の本数も激減の2月。 なるべく見た事ないやつをチョイスするも、飛び抜 ...続きを読む
Mar 11, 2014
昨日、2014年2月26日に亡くなったパコ·デ·ルシアを偲んで、今日は朝から名盤 "Fantasía ...続きを読む
Feb 27, 2014
新年一発目は大好きな作品、勝新の"顔役"から。 今月は何やら神代映画の本数が異常。で、全部面 ...続きを読む
Feb 01, 2014
今日は朝から何故だかBrokebackがエンドレスで流れている。 昨年の新譜も記憶に新しいBrokebackでは ...続きを読む
Jan 29, 2014
MaxMSPによる即興シリーズ。 ギターのループとstutterパッチでビート(かなり適当)を効かせた音楽。 ス ...続きを読む
Jan 23, 2014
去年の11月くらいから練習していたスタンリー·マイヤーズの"Cavatina"が一通り弾ける ...続きを読む
Jan 14, 2014
何かとバタバタしていてあまり映画を観る暇がなかった12月。 少ない本数の中で凄く面白いのとつまらないとがはっきり ...続きを読む
Jan 07, 2014
ここ数年来ギターを演奏する事が楽しくてしかたない。 なんかこう、若い頃の情熱が戻ってきている感じであったりする。 ...続きを読む
Dec 24, 2013
何か雪が降りそうな日。 ぼんやり曇天を眺めつつ聴いているのは、Buffalo Springfieldの2nd & ...続きを読む
Dec 18, 2013
MaxMSPによる即興シリーズの蔵出し。去年くらいのもの。 だらっとエレキを弾きつつ、フリーズとルーパー系のパッ ...続きを読む
Dec 17, 2013
MaxMSPによる即興シリーズの蔵出しを再び。 アコギを弾きつつ、ディレイとルーパー系のパッチで加工後にDPでち ...続きを読む
Dec 12, 2013
先月に引き続きやっぱりバタバタしていた11月。 楽しみにしていたグザヴィエ·ドラン監督の2作目でWOWOWにて日 ...続きを読む
Dec 04, 2013
なんだかバタバタしていた10月。 しかし"劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語" ...続きを読む
Nov 01, 2013
蔵出しの続き。恥も外聞もなく晒してみる。 Freeze系のパッチ、FFT系のエフェクトとギター演奏+フィードバッ ...続きを読む
Oct 31, 2013